| HOME | > | 住宅建築専門用語辞典 | > | 設備関係 | > | アネモスタット |
| > | あ行 | > | アネモスタット (空調設備に関する本 |
| 用 語 | アネモスタット |
| よびかな | アネモスタット |
| 別 名 | アネモ |
| カテゴリー分類 | 設備関係/冷暖房・空調設備/その他 |
| 構造分類 | 全般 |
| 工事分類 | 暖房設備工事 |
| 関連用語 | 空調・吹き出し口 |
| 参照資料 | − |
アネモスタットとは、
天井面に設置される空調の吹き出し口で、丸形あるいは角形のコーン状をした複数の羽根をもつ吹き出し口。
アネモスタットは、羽根を数枚重ねたような断面を持っていて、吹き出し口から吹き出される空気が、放射線状になって、拡散性があり、室内空気とよく混合されるという特徴があります。
アネモスタットは、アメリカのメーカー名に由来する通称で、一般的には略してアネモと呼ばれています。
アネモスタット以外の冷暖房・空調設備に関係するその他の用語は、カテゴリー「設備関係/冷暖房・空調設備/その他」をご覧下さい。
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。
| 50音検索 |