| HOME | > | 住宅建築専門用語辞典 | > | 工事関係 | > | 歩み板 | 
| > | あ行 | > | 歩み板 (仮設工事に関する本 | 
| 用 語 | 歩み板 | 
| よびかな | あゆみいた | 
| 別 名 | 道板 | 
| カテゴリー分類 | 工事・施工関係/仮設工事 | 
| 構造分類 | 全般 | 
| 工事分類 | 仮設工事 | 
| 関連用語 | 工事用・仮設・道板・足場 | 
| 参照資料 | − | 
歩み板とは、
仮設用の通路や作業床に架け渡す道板のこと。
足場板と同じ意味で用いることもある。
かつては軽い杉板が使われていたが、重いベニヤ製に変わり、現在ではアルミ製が使われている。
歩み板以外の仮設工事に関係する用語は、カテゴリー「工事・施工関係/仮設工事」をご覧下さい。
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。
| 50音検索 |