| HOME | > | 住宅建築専門用語辞典 | > | インテリア関係 | > | エクステンションテーブル |
| > | え行 | > | エクステンションテーブル 【エクステンションテーブル家具 |
| 用 語 | エクステンションテーブル |
| よびかな | エクステンションテーブル |
| 別 名 | 伸長式テーブル(しんちょうしきテーブル) 拡張式テーブル(かくちょうしきテーブル) |
| カテゴリー分類 | インテリア関係/家具/テーブル |
| 構造分類 | 全般 |
| 工事分類 | インテリア |
| 関連用語 | テーブル |
| 参照資料 | − |
エクステンションテーブルとは、
天板の大きさが変えられる、伸縮可能なテーブルの総称。
「伸長式テーブル」や「拡張式テーブル」とも言われています。
大人数で食事をするときには補助天板を広げて大きくし、少人数のときには戻して小さくするなど、用途に合わせて使います。
天板を伸縮させる仕組みにはいろいろあり、折りたたまれた部分を持ち上げるもの、天板を回転させてかえるもの、スライドさせて天板を拡大するものなどがあります。
尚、「バタフライテーブル」、「ドローリーフテーブル」などは、エクステンションテーブルの一種です。
エクステンションテーブル以外の家具(テーブル)に関係する用語は、カテゴリー「インテリア関係/家具/テーブル」をご覧下さい。
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。
| 50音検索 |