| HOME | > | 住宅建築専門用語辞典 | > | 材料関係 | > | 落とし込み浴槽 | 
| > | お行 | > | 落とし込み浴槽 (住設に関する本 | 
| 用 語 | 落とし込み浴槽 | 
| よびかな | おとしこみよくそう | 
| 別 名 | 埋め込み式浴槽(うめこみしきよくそう) | 
| カテゴリー分類 | 材料関係/住宅設備/住設器機/浴室関係 | 
| 構造分類 | 全般 | 
| 工事分類 | 浴室工事 | 
| 関連用語 | 浴室・住設・バス・浴槽 | 
| 参照資料 | − | 
落とし込み浴槽とは、
在来工法の造り付け浴室の床面に埋め込んで設置する浴槽。
エプロンが不要な浴槽。
落とし込み浴槽の床面から浴槽の縁までの立ち上がりの高さは35cm〜45cm程度がまたぎやすく、入りやすい。
落とし込み浴槽以外の浴室関係の住設機器用語は、カテゴリー「材料関係/住宅設備/住設器機/浴室関係」をご覧下さい。
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。
| 50音検索 |