| HOME | > | 住宅建築専門用語辞典 | > | 工事関係 | > | 顔料 |
| > | か行 | > | 顔料 (塗料に関する本 |
| 用 語 | 顔料 |
| よびかな | がんりょう |
| 別 名 | − |
| カテゴリー分類 | 工事・施工関係/塗装工事/塗料一般 |
| 構造分類 | 全般 |
| 工事分類 | 塗装工事 |
| 関連用語 | 塗料 |
| 参照資料 | 塗装(塗料)仕様 |
顔料とは、
水、油、アルコールなどの溶剤に溶けない、着色用の固体粉末で、塗料、絵具、印刷インキ、プラスティックなどに用いられています。
顔料には、無機顔料と有機顔料とがあり、また、塗料に用いられる顔料のうち、着色用でなく塗料の性質を改善するために添加されるものを「体質顔料」と言います。
顔料以外の塗料一般に関係する用語は、カテゴリー「工事・施工関係/塗装工事/塗料一般」をご覧下さい。
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。
| 50音検索 |