| HOME | > | 住宅建築専門用語辞典 | > | 建築資金関係 | > | 火災保険 |
| > | か行 | > | 火災保険 (住宅ローンに関する本 |
| 用 語 | 火災保険 |
| よびかな | かさいほけん |
| 別 名 | − |
| カテゴリー分類 | 資金関係/融資・ローン・フラット35/諸費用 |
| 構造分類 | 全般 |
| 工事分類 | − |
| 関連用語 | 住宅ローン・融資・保険・諸費用 |
| 参照資料 | 住宅ローンの基礎知識 住宅ローンで必要な諸費用とは |
火災保険とは、
火災や風水害などにより、建物や家財が損害を受けた場合にこれを補償する保険契約です。
万一、火災などで建物が焼失した場合でも、ローンだけが残ってしまうことのないように、住宅ローンのご利用にあたっては火災保険のご加入をおすすめいたします。
【相対語】・・・地震保険
火災保険以外の住宅ローンの諸費用に関係する用語は、カテゴリー「資金関係/融資・ローン・フラット35/諸費用」をご覧下さい。
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。
| 50音検索 |