蹴込み床とは、床の間の形式で、畳敷き(薄縁)の代わりに板敷きにした板床で、床框を省き床板の小口を表して、蹴込み板をはめこんだ形式の床の間。
蹴込み板の代わりに丸太や竹などを使ったものもあります。
蹴込み床以外の床の間の形式は、カテゴリー「設計関係/プラン・間取り関係/様式・形式/床の間」をご覧下さい。
HOME
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。