| HOME | > | 住宅建築専門用語辞典 | > | インテリア関係 | > | コーニス |
| > | こ行 | > | コーニス (インテリア用語辞典に関する本 |
| 用 語 | コーニス |
| よびかな | コーニス |
| 別 名 | − |
| カテゴリー分類 | インテリア関係/インテリアスタイル/その他 |
| 構造分類 | 全般 |
| 工事分類 | インテリア |
| 関連用語 | 様式・伝統・蛇腹・装飾 |
| 参照資料 | − |
コーニスとは、
洋風建築において、一般に壁の上部や各部を区切るための帯状の装飾を指します。
蛇腹と訳し、その位置により天井蛇腹、軒蛇腹、胴蛇腹という。
また、支輪のこと。
ギリシャ・ローマ建築においては、エンタブレチュア(梁)の最上部の水平帯のこと。
コーニス以外のインテリアスタイル(その他)に関係する用語は、カテゴリー「インテリア関係/インテリアスタイル/その他」をご覧下さい。
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。
| 50音検索 |