| HOME | > | 住宅建築専門用語辞典 | > | 材料関係 | > | サイディング |
| > | さ行 | > | サイディング (建築材料に関する本 |
| 用 語 | サイディング |
| よびかな | サイディング |
| 別 名 | − |
| カテゴリー分類 | 材料関係/仕上材/外壁材 |
| 構造分類 | 全般 |
| 工事分類 | 外壁工事 |
| 関連用語 | 外装材・窯業系・金属系 |
| 参照資料 | 外壁材(サイディング)仕様 |
サイディングとは、
乾式工法の主要な材料で、一般にはセメント系(窯業系)や金属を使った外壁材ですが、本来は羽目板や下見板など外壁に張る板材の総称です。
一般的に多く使われている窯業系サイディングの厚みは12o〜18mm程度で、取り付け方法には「釘留め工法」 又は「金具留め工法」があります。
サイディング以外の外壁仕上材は、カテゴリー「材料関係/仕上材/外壁材」をご覧下さい。
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。
| 50音検索 |