| HOME | > | 建築専門用語辞典 | > | 設計関係 | > | ダムウェーター | 
| > | た行 | > | ダムウェーター (昇降機に関する本 | 
| 用 語 | ダムウェーター | 
| よびかな | ダムウェーター | 
| 別 名 | − | 
| カテゴリー分類 | 設計関係/プラン・間取り関係/室名等名称 | 
| 構造分類 | 全般 | 
| 工事分類 | − | 
| 関連用語 | 設計図・間取り・食品・物品・搬送・昇降機 | 
| 参照資料 | − | 
ダムウェーターとは、
直訳すれば無口な使用人となりますが、建築用語では食品など物品を運ぶための小型エレベーターのことで、床面積1u以下で、高さ1.2m以下のエレベーターを言います。
レストランなどでは多く用いられていますが、住宅でも3階建て以上には便利です。
また、回転する3段の丸い棚が付いた小型の家具も「ダムウェーター」と言います。
ダムウェーター以外の室名等の用語については、カテゴリー「設計関係/プラン・間取り関係/室名等名称」をご覧下さい。
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。
| 50音検索 |