| HOME | > | 住宅建築専門用語辞典 | > | 設計関係 | > | 耐震構造 | 
| > | た行 | > | 耐震構造 (耐震構造に関する本 | 
| 用 語 | 耐震構造 | 
| よびかな | たいしんこうぞう | 
| 別 名 | − | 
| カテゴリー分類 | 設計関係/構造設計関係 | 
| 構造分類 | 全般 | 
| 工事分類 | − | 
| 関連用語 | 構造設計 | 
| 参照資料 | 建物性能の基礎知識/耐震性能(耐震対策) | 
耐震構造とは、
柱や梁、壁など建物を支える構造部の強度を高め、揺れに耐えるように設計された構造。
建築基準法では、一定の耐震性能を保つために、地盤に応じた基礎を選定することや、耐力壁の配置、構造材を接合する構造金物などが規定されています。
耐震構造以外の構造設計に関係する用語は、カテゴリー「設計関係/構造設計関係」をご覧下さい。
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。
| 50音検索 |