| HOME | > | 住宅建築専門用語辞典 | > | 登記関係 | > | 定期借地権 | 
| > | て行 | > | 定期借地権 (定期借地権に関する本 | 
| 用 語 | 定期借地権 | 
| よびかな | ていきしゃくちけん | 
| 別 名 | 定借(ていしゃく) | 
| カテゴリー分類 | 登記関係/一般 | 
| 構造分類 | 全般 | 
| 工事分類 | − | 
| 関連用語 | 不動産・土地 | 
| 参照資料 | − | 
定期借地権とは、
定められた期間だけ土地を借りる、期限付きの借地権。
借地期間が50年以上の「一般定期借地権」、30年以上で契約消滅時に建物を地主に譲渡する「建物譲渡特約付き借地権」などがあります。
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。
| 50音検索 |