| HOME | > | 住宅建築専門用語辞典 | > | 材料関係 | > | 銅板 | 
| > | と行 | > | 銅板 (建築用語辞典に関する本 | 
| 用 語 | 銅板 | 
| よびかな | どうばん | 
| 別 名 | − | 
| カテゴリー分類 | 材料関係/施工材料/金属系 | 
| 構造分類 | 全般 | 
| 工事分類 | 金属工事・金物工事・板金工事 | 
| 関連用語 | 銅板葺き・樋 | 
| 参照資料 | − | 
銅板とは、
大気中で安定した保護膜を形成するため対候性がよく、長い年月を経て緑青色に変化する。加工性や展伸性がよく細かな加工が出来る。
銅板には、緑青コーチィングや塗装により表面処理した硫化銅板、緑青鋼板もあります。
銅板以外の金属系の施工材料は、カテゴリー「材料関係/施工材料/金属系」をご覧下さい。
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。
| 50音検索 |