| HOME | > | 住宅建築専門用語辞典 | > | 設計関係 | > | 長屋 |
| > | な行 | > | 長屋 (長屋に関する本 |
| 用 語 | 長屋 |
| よびかな | ながや |
| 別 名 | − |
| カテゴリー分類 | 設計関係/その他 |
| 構造分類 | 全般 |
| 工事分類 | − |
| 関連用語 | 連続建て住宅・重ね建て住宅 |
| 参照資料 | − |
長屋とは、
専用の出入口をもつ2戸以上の住居が、界壁を境に連続して1棟となっている建物。
「テラスハウス」もこの一種です。
また、フラット35(旧住宅金融公庫)の長屋の規定には、横に住居区分する「連続建て住宅」と上下に区分する「重ね建て住宅」とがあります。
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。
| 50音検索 |