| HOME | > | 住宅建築専門用語辞典 | > | 設計関係 | > | ピロティ | 
| > | ひ行 | > | ピロティ (建築用語辞典に関する本 | 
| 用 語 | ピロティ | 
| よびかな | ピロティ | 
| 別 名 | − | 
| カテゴリー分類 | 設計関係/プラン・間取り関係/室名等名称 | 
| 構造分類 | 全般 | 
| 工事分類 | − | 
| 関連用語 | 設計図・間取り・開放的空間 | 
| 参照資料 | − | 
ピロティとは、
建物を高い位置に支え、地上面を吹き放しにする柱、あるいはそのような柱が並んだ開放的な空間を指します。
尚、ピロティとは、フランス語で建物を支える杭のこと。
ル・コルビュジェが提案し、1930年頃から見られるようになった方式。
ピロティ以外の室名等の用語については、カテゴリー「設計関係/プラン・間取り関係/室名等名称」をご覧下さい。
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。
| 50音検索 |