| HOME | > | 住宅建築専門用語辞典 | > | 設備関係 | > | ホームセキュリティ | 
| > | ほ行 | > | ホームセキュリティ (ホームセキュリティーに関する本 | 
| 用 語 | ホームセキュリティ | 
| よびかな | ホームセキュリティ | 
| 別 名 | − | 
| カテゴリー分類 | 設備関係/電気設備/その他設備 | 
| 構造分類 | 全般 | 
| 工事分類 | 電気設備工事 | 
| 関連用語 | 防犯・警備・安全 | 
| 参照資料 | − | 
ホームセキュリティとは、
エレクトロニクス技術を使って自動化を図るホーム・ホートメーションの一領域で、家庭の安全を集中管理するシステム。
住宅の防犯・安全をはかるため、センサーが火災(火災警報器)、ガス漏れ(ガス漏れ警報器)、かぎのかけ忘れ、侵入などをセンサーで感知し、また急病などの救急信号を感知して警報を行なうシステム。
また、警備会社と提携すれば、警備会社へ自動的に通報するなど、さまざまな機能があります。
ホームセキュリティ以外のその他の電気設備に関係する用語は、カテゴリー「設備関係/電気設備/その他設備」をご覧下さい。
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。
| 50音検索 |