| HOME | > | 住宅建築専門用語辞典 | > | 設備関係 | > | ポリエチレン粉体ライニング鋼管 |
| > | ほ行 | > | ポリエチレン粉体ライニング鋼管 (配管材料に関する本 |
| 用 語 | ポリエチレン粉体ライニング鋼管 |
| よびかな | ポリエチレンふんたいライニングこうかん |
| 別 名 | − |
| カテゴリー分類 | 設備関係/給排水衛生設備/配管材料 |
| 構造分類 | 全般 |
| 工事分類 | 給水工事 |
| 関連用語 | 配管・給水 |
| 参照資料 | − |
ポリエチレン粉体ライニング鋼管とは、
水道用ポリエチレン粉体ライニング鋼管とも言い、JIS G 3452(配管用炭素鋼鋼管)に規定された鋼管に、JIS G 3469 (日本工業規格 ; ポリエチレン被覆鋼管) に規定された品質を持つポリエチレンを被覆した樹脂ライニング鋼管で、鋼管の持つ機械的強度とポリエチレン樹脂の優れた耐食性を合わせ持ち、常温水の使用を前提とした防食鋼管の配管材料です。
水道用ポリエチレン粉体ライニング鋼管には、SGP-PA、SGP-PB、SGP-PDがあります。
水道用ポリエチレン粉体ライニング鋼管
| SGP-PA | 防錆塗料を施した配管用炭素鋼鋼管の内面にポリエチレンを被覆した樹脂ライニング鋼管。 集合住宅や非住宅の給水設備配管に使用。 |
| SGP-PB | 水道用亜鉛めっき鋼管の内面にポリエチレンを被覆した樹脂ライニング鋼管。 集合住宅や非住宅の給水設備配管に使用。 |
| SGP-PD | 配管用炭素鋼鋼管の内外面に、ポリエチレンを被覆した樹脂ライニング鋼管。 集合住宅や非住宅の給水設備配管に使用。 |
ポリエチレン粉体ライニング鋼管以外の配管材料は、カテゴリー「設備関係/給排水衛生設備/配管材料」をご覧下さい。
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。
| 50音検索 |