| HOME | > | 住宅建築専門用語辞典 | > | 材料関係 | > | マスキングテープ |
| > | ま行 | > | マスキングテープ (建築用語辞典に関する本 |
| 用 語 | マスキングテープ |
| よびかな | マスキングテープ |
| 別 名 | − |
| カテゴリー分類 | 材料関係/施工材料/その他 |
| 構造分類 | 全般 |
| 工事分類 | 塗装工事・雑工事 |
| 関連用語 | 養生・テープ |
| 参照資料 | − |
マスキングテープとは、
後ではがしやすい接着剤を塗ったテープ。
汚れを防ぐための養生紙の貼り付けや塗装における色の塗り分け、不定形シーリング材の充填時に目地周囲の汚れ防止など、目地の線をきれいに仕上げるために用いる。
マスキングテープ以外のその他の施工材料は、カテゴリー「材料関係/施工材料/その他」をご覧下さい。
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。
| 50音検索 |