| 用 語 | 屋上緑化 |
| よびかな | おくじょうりょっか |
| 別 名 | - |
| 分 類 | 建築設計/建築様式/設計関係その他 |
| 構造分類 | 全般 |
| 工事分類 | 外構工事 |
| 関連用語 | 外廻り |
| 参照資料 | - |
ビルや住宅などの建築物の屋上に、芝や樹木を植えて緑化すること。
屋上緑化の第一の効果は断熱効果。階下に伝わる熱が減ることで、屋内の冷暖房効率が上がり、エアコンの使用が軽減されるので省エネルギーとなり、また、ここ最近、ヒートアイランド現象の解決策として注目されています。
| あ | い | う | え | お |
| か | き | く | け | こ |
| さ | し | す | せ | そ |
| た | ち | つ | て | と |
| な | に | ぬ | ね | の |
| は | ひ | ふ | へ | ほ |
| ま | み | む | め | も |
| や | ゆ | よ | ||
| ら | り | る | れ | ろ |
| わ | 英 | 数 |