| 用 語 | 可視光線 |
| よびかな | かしこうせん |
| 別 名 | - |
| 分 類 | 建築インテリア/インテリア一般 |
| 構造分類 | 全般 |
| 工事分類 | インテリア工事 |
| 関連用語 | 光・紫外線・赤外線 |
| 参照資料 | - |
電磁波のうち、人間の目に光として感知できる、380nm(ナノメーター)から780nmのごくわずかな範囲。
波長の短い方から長い方へ順に、紫、青、緑、黄緑、黄、黄赤、赤の光となる。
可視光線により波長の短いものに紫外線、長いものに赤外線がある。
| あ | い | う | え | お |
| か | き | く | け | こ |
| さ | し | す | せ | そ |
| た | ち | つ | て | と |
| な | に | ぬ | ね | の |
| は | ひ | ふ | へ | ほ |
| ま | み | む | め | も |
| や | ゆ | よ | ||
| ら | り | る | れ | ろ |
| わ | 英 | 数 |