| 用 語 | 曲輪 |
| よびかな | くるわ |
| 別 名 | - |
| 分 類 | 建築工事/部位呼称・納り名称/社寺建築等 |
| 構造分類 | - |
| 工事分類 | - |
| 関連用語 | 城郭建築・城 |
| 参照資料 | - |
一定の地域を限って、その周囲と区別するために設けた囲い、つまり城や砦(とりで)の周りに築いた土塁や石垣などをいう。また囲まれたその一区画の地域をいう場合もある。
城郭建築では郭(くるわ)の字を用いることもある。
| あ | い | う | え | お |
| か | き | く | け | こ |
| さ | し | す | せ | そ |
| た | ち | つ | て | と |
| な | に | ぬ | ね | の |
| は | ひ | ふ | へ | ほ |
| ま | み | む | め | も |
| や | ゆ | よ | ||
| ら | り | る | れ | ろ |
| わ | 英 | 数 |