| 用 語 | コンストラクションマネジメント |
| よびかな | コンストラクションマネジメント |
| 別 名 | 総合工事業者(そうごうこうじぎょうしゃ) 総合建設請負業者(そうごうけんせつうけおいぎょうしゃ) |
| 分 類 | 建築設計/建築様式/設計関係その他 |
| 構造分類 | 全般 |
| 工事分類 | - |
| 関連用語 | 代理人・管理 |
| 参照資料 | - |
建築工事にあたって、発注者の立場にたつ代理人(第三者)を介在させ、業者の選定から価格交渉・資材調達・施工管理など工事・コスト程をまとめて管理させる手法。
「Construction Management」を省略して「CM」。
CMを活用することで、従来ゼネコンが一括請負方式で受注していたために「どんぶり勘定」といわれた建設コストをオープンにし、ガラス張りにする効果がある。
| あ | い | う | え | お |
| か | き | く | け | こ |
| さ | し | す | せ | そ |
| た | ち | つ | て | と |
| な | に | ぬ | ね | の |
| は | ひ | ふ | へ | ほ |
| ま | み | む | め | も |
| や | ゆ | よ | ||
| ら | り | る | れ | ろ |
| わ | 英 | 数 |