| 用 語 | ブリキ板 |
| よびかな | ブリキいた |
| 別 名 | - |
| 分 類 | 建築材料/仕上材/金属系 |
| 構造分類 | 全般 |
| 工事分類 | 屋根工事・外壁工事・その他 |
| 関連用語 | 外装材・鋼板・金属被覆鋼板 |
| 参照資料 | - |
低炭素の鋼板(薄鋼板)の両面にすずをメッキした金属被覆鋼板。
ブリキ板は、耐食性をもち、外観は美しく、ハンダ付けが容易にできる。
また、すずは人体に無害なので、古くから食品の缶詰用缶、食器をはじめ広く使われています。
尚、ブリキの種類には、電気すずメッキ処理を施した「電気メッキブリキ」と溶融すずメッキ処理を施した「熱せきブリキ」があり、また、その形状は、板状のものとコイル状のものがあります。
| あ | い | う | え | お |
| か | き | く | け | こ |
| さ | し | す | せ | そ |
| た | ち | つ | て | と |
| な | に | ぬ | ね | の |
| は | ひ | ふ | へ | ほ |
| ま | み | む | め | も |
| や | ゆ | よ | ||
| ら | り | る | れ | ろ |
| わ | 英 | 数 |