| 用 語 | プレキャストコンクリート |
| よびかな | プレキャストコンクリート |
| 別 名 | - |
| 分 類 | 建築材料/施工材料/セメント系 |
| 構造分類 | 鉄筋コンクリート造・鉄骨鉄筋コンクリート造 |
| 工事分類 | コンクリート工事・躯体工事 |
| 関連用語 | コンクリート・既製品 |
| 参照資料 | - |
コンクリートの製造設備が整備された工場、または、建設現場に設置された仮設工場で、練りまぜ、打設、養生までを一貫して行い、完成品として建設現場に運べるようにしたコンクリートの部材、または部品。
プレキャストコンクリートは、工期を短縮できること、品質の向上と均一性が確保されることなどの特長をもちますが、製品を組み合わせてつくる構造物は一体構造物にはならず、部材の接合に種々の工夫を施さなければならない欠点があります。
主に、まくら木、ブロック、防護柵、建物の壁などに用いられています。
| あ | い | う | え | お |
| か | き | く | け | こ |
| さ | し | す | せ | そ |
| た | ち | つ | て | と |
| な | に | ぬ | ね | の |
| は | ひ | ふ | へ | ほ |
| ま | み | む | め | も |
| や | ゆ | よ | ||
| ら | り | る | れ | ろ |
| わ | 英 | 数 |