| 用 語 | 塀 | 
| よびかな | へい | 
| 別 名 | - | 
| 分 類 | 建築工事/各建築工事 /外構工事 | 
| 構造分類 | 全般 | 
| 工事分類 | 外構工事・造園工事 | 
| 関連用語 | 囲い・仕切り | 
| 参照資料 | - | 
敷地などの境界線に設けられる連続した壁。
塀の材料には、木材、石材、煉瓦、コンクリートブロック(CB)などいろいろあり、塀の材料より、板塀、土塀(どべい)、石塀(いしべい)、れんが塀、コンクリートブロック塀などの呼称があります。
また、塀の形状から、築地塀(ついじべい)、唐塀(からべい)、透塀(すきべい)、源氏塀(げんじべい)、柵板塀(さくいたべい)、簓子塀(ささらこべい)、竪板塀(たていたべい)、大和塀(やまとべい)などの区別があります。  
| あ | い | う | え | お | 
| か | き | く | け | こ | 
| さ | し | す | せ | そ | 
| た | ち | つ | て | と | 
| な | に | ぬ | ね | の | 
| は | ひ | ふ | へ | ほ | 
| ま | み | む | め | も | 
| や | ゆ | よ | ||
| ら | り | る | れ | ろ | 
| わ | 英 | 数 |