| 用 語 | 溶接 |
| よびかな | ようせつ |
| 別 名 | - |
| 分 類 | 建築工事/施工方法 工法 /一般 |
| 構造分類 | 鉄骨造(S造) |
| 工事分類 | 鉄骨工事 |
| 関連用語 | 接合・金属・アーク溶接 |
| 参照資料 | - |
金属の溶接部を加熱し、溶融、または、半溶融状態にして接合すること。
「アーク溶接」は最も広く用いられ、金属材料と電極の間にアーク(イオン化した媒体を通じて行なわれる放電現象)を発生させ、その熱で接合部を溶融させ接合させる。
| あ | い | う | え | お |
| か | き | く | け | こ |
| さ | し | す | せ | そ |
| た | ち | つ | て | と |
| な | に | ぬ | ね | の |
| は | ひ | ふ | へ | ほ |
| ま | み | む | め | も |
| や | ゆ | よ | ||
| ら | り | る | れ | ろ |
| わ | 英 | 数 |