住宅建築専門用語辞典

住宅建築専門用語辞典

HOME住宅建築専門用語辞典設計関係一次エネルギー消費性能
  い行一次エネルギー消費性能 (改正建築物省エネ法に関する本

一次エネルギー消費性能

用 語一次エネルギー消費性能
よびかないちじエネルギーしょうひせいのう
別 名
カテゴリー分類設計関係/法律関係/省エネ法
構造分類全般
工事分類
関連用語法律・法規・告示・省エネ・改正建築物省エネ法
参照資料改正省エネ法(平成25年版)

一次エネルギー消費性能 一次エネルギー消費性能とは
建物の利用に伴う直接的なエネルギー消費量(エネルギー利用の効率化設備によるエネルギー消費削減量を含む)を一次エネルギー消費性能と言い、設計一次エネルギー消費量(設計仕様)÷基準一次エネルギー消費量(基準仕様)でBEI(Building Energy-efficiency Indexの略)で表され、一次エネルギー消費性能の数値が小さいほど省エネの程度は大きい。

エネルギー消費量は、住宅においては、暖房設備、冷房設備、機械換気設備、照明設備、給湯設備、その他の一次エネルギー消費量を合計し、エネルギー利用の効率化設備によるエネルギー消費削減量を減じた消費量を算定します。

また、非住宅建築物については、空気調和設備、空調設備以外の機械換気設備、照明設備、給湯設備、エレベーター、その他の一次エネルギー消費量を合計し、エネルギー利用の効率化設備によるエネルギー消費削減量を減じた消費量を算定する。

一次エネルギー消費量の、住宅省エネ基準(新築1.0、既存1.1)、誘導基準(新築0.9、既存1.0)、住宅トップランナー制度のトップランナー基準(建売戸建住宅0.85、注文戸建住宅0.8、賃貸アパート0.9)、非住宅建築物については非住宅省エネ基準(新築1.0、既存1.1)、誘導基準(新築0.8、既存1.0)設定されている。

ちなみに、一次エネルギーとは化石燃料、原子力燃料、水力や太陽光など自然から得られるエネルギーのことで、電気、都市ガス、灯油など、一次エネルギーを変換・加工して得られるエネルギーを二次エネルギーと呼びます。

省エネ法の一次エネルギー消費性能以外の用語は、カテゴリー「設計関係/法律関係/省エネ法」をご覧下さい。



HOME

許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。


カテゴリー検索
設計関係
建具関係
材料関係
設備関係
建築費用関係
建築資金関係
契約関係
登記関係
税金関係
工事関係
インテリア関係
50音検索
  
 A〜Z 1〜