| HOME | > | 住宅建築専門用語辞典 | > | 建具関係 | > | 強化ガラス |
| > | き行 | > | 強化ガラス (硝子に関する本 |
| 用 語 | 強化ガラス |
| よびかな | きょうかガラス |
| 別 名 | − |
| カテゴリー分類 | 建具関係/ガラス |
| 構造分類 | 全般 |
| 工事分類 | ガラス工事 |
| 関連用語 | 安全ガラス・透明強化ガラス |
| 参照資料 | 建具仕様/ガラス(硝子) |
強化ガラスとは、
フロート板ガラス(普通のガラス)を約700℃に加熱した後で、急速に冷やして作られたガラス。
同じ厚さのフロート板ガラスに比べて、約3倍の強度をもち、万一割れた場合でも、破片は粒状になるため安全です。
尚 網入板ガラス、線入板ガラス、型板ガラスの強化ガラスは製造されていません。
厚み 透明 4mm〜19mm 住宅用のホームテンパ 4mm 5mm
また、強化ガラス(標準12mm厚)を使ったドア(強化ガラスドア)を「テンパードア」、「タフライトドア」と言います。
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。
| 50音検索 |