| HOME | > | 住宅建築専門用語辞典 | > | 契約関係 | > | 地盤保証制度 | 
| > | し行 | > | 地盤保証制度 (地盤保証制度に関する本 | 
| 用 語 | 地盤保証制度 | 
| よびかな | じばんほしょうせいど | 
| 別 名 | − | 
| カテゴリー分類 | 契約関係/請負契約・売買契約/一般 | 
| 構造分類 | 全般 | 
| 工事分類 | − | 
| 関連用語 | 保証 | 
| 参照資料 | − | 
地盤保証制度とは、
地盤の不同沈下等による建物への損害を保証する制度。
近年の判決では、地盤調査会社の判定通りの基礎で不同沈下が発生した場合、地盤調査会社ではなく「判定結果をうのみにして注意義務を怠った住宅会社に責任がある」とされるケースが多く、そのため調査会社が地盤調査の信頼性を高めるべく、生産物賠償責任保険を付けた地盤保証制度。
地盤保証制度以外の契約に関係する用語は、カテゴリー「契約関係/請負契約・売買契約/一般」をご覧下さい。
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。
| 50音検索 |