| HOME | > | 住宅建築専門用語辞典 | > | 設計関係 | > | 遮音等級 |
| > | し行 | > | 遮音等級 (防音・遮音に関する本 |
| 用 語 | 遮音等級 |
| よびかな | しゃおんとうきゅう |
| 別 名 | − |
| カテゴリー分類 | 設計関係/性能関係/音 |
| 構造分類 | 全般 |
| 工事分類 | − |
| 関連用語 | 音・遮音性・等級・指標 |
| 参照資料 | 建物性能の基礎知識/遮音性能 |
遮音等級とは、
空気音と固体音を遮る能力の高さを「遮音性能」、そのレベルを表す指標を「遮音等級」という。
空気音の遮音等級は、壁や窓の外側と内側でどれだけ音圧レベルの差があるかを意味する「D値」(Sound Pressure Level DifferenceのD)、固体音の床衝撃音の遮音等級は「L値」(Floor Impact Sound LevelのL)(重量床衝撃音は「LH」、軽量床衝撃音は「LL」)で表す。
遮音等級以外の音に関係する用語は、カテゴリー「設計関係/性能関係/音」をご覧下さい。
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。
| 50音検索 |