| HOME | > | 住宅建築専門用語辞典 | > | 材料関係 | > | 繊維補強コンクリート | 
| > | せ行 | > | 繊維補強コンクリート (コンクリートに関する本 | 
| 用 語 | 繊維補強コンクリート | 
| よびかな | せんいほきょうコンクリート | 
| 別 名 | アラミド繊維補強コンクリート(アラミドせんいほきょうコンクリート) | 
| カテゴリー分類 | 材料関係/施工材料/セメント系/コンクリート | 
| 構造分類 | − | 
| 工事分類 | コンクリート工事 | 
| 関連用語 | コンクリート・繊維・補強 | 
| 参照資料 | − | 
繊維補強コンクリートとは、
引張りに対する抵抗性、曲げに対する抵抗性、ねばりなどを改善するために、鋼繊維やガラス繊維などを混入したコンクリート。
繊維補強コンクリートは、主にトンネル覆工やコンクリート製品、プレキャスト部材などに使われています。
「アラミド繊維補強コンクリート」とも言われています。
繊維補強コンクリート以外のコンクリートの施工材料は、カテゴリー「材料関係/施工材料/セメント系/コンクリート」をご覧下さい。
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。
| 50音検索 |