| HOME | > | 住宅建築専門用語辞典 | > | 材料関係 | > | 吊りボルト | 
| > | つ行 | > | 吊りボルト (吊りボルトに関する本 | 
| 用 語 | 吊りボルト | 
| よびかな | つりボルト | 
| 別 名 | − | 
| カテゴリー分類 | 材料関係/金物/建築金物 | 
| 構造分類 | 全般 | 
| 工事分類 | 金物工事・天井工事・設備工事 | 
| 関連用語 | コンクリート・型枠・金物・吊りボルト | 
| 参照資料 | − | 
吊りボルトとは、
配管やダクト、空調機などの機器の吊下げや、軽量鉄骨天井下地(LGS)などを吊るすために用いるボルト。
吊りボルト(両端寸切りボルト)は、コンクリートのスラブ下より吊り下げる場合には、インサート金物などの吊下げ金物と併用して用います。
吊りボルト以外の建築金物は、カテゴリー「材料関係/金物/建築金物」をご覧下さい。
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。
| 50音検索 |