| HOME | > | 住宅建築専門用語辞典 | > | 工事関係 | > | 鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造) | 
| > | て行 | > | 鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造) (鉄骨鉄筋コンクリート構造に関する本 | 
| 用 語 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 | 
| よびかな | てっこつてっきんコンクリートぞう | 
| 別 名 | SRC造(エスアールシーぞう) | 
| カテゴリー分類 | 工事・施工関係/構造・工法名称/構造 | 
| 構造分類 | 鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造) | 
| 工事分類 | − | 
| 関連用語 | 建築方式・工法・構造・鉄骨・鉄筋・コンクリート | 
| 参照資料 | − | 
鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)とは、
鉄骨造と鉄筋コンクリート造の長所を併せ持った構造。
鉄骨で柱や梁を組み、その周りに鉄筋を配してコンクリートを打ち込む。鉄骨鉄筋コンクリート造(steel framed reinforced concrete)を省略して「SRC造」という。
7〜8階建て以上の高層マンションに多く、同じ階数ならRC造よりもSRC造のほうが耐震性は高く、柱も細くできるが、建築コストはSRC造が一番高くなる。
鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)以外の構造に関係する用語は、カテゴリー「工事・施工関係/構造・工法名称/構造」をご覧下さい。
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。
| 50音検索 |